2012年5月23日水曜日

頑張ってMacBook Airの液晶まわりのフレームを綺麗に剥がしてみた!

頑張って剥がした結果

なかなか綺麗に剥がせたと思います。見た目で分かるヨレやユガミはありません。全面がテーブルにぴたっと接触しています。
(液晶の換装前の写真ですが)再度装着した画像が以下のとおりで、一度分解したと見た目では分かりません。

割れやすいMacBook Airの液晶

MacBook Airの液晶はかなり割れやすいです。自分の場合はコタツからMacBook Airを落として割りました。まさかコタツの高さからノーパソを落として液晶を割るなんて!
(落とした拍子にコタツの上に置いてあったものが、液晶の上にどさどさっと落下したという運の悪さもありました)

修理代については、アップルストアでの液晶の修理のお値段は税込みで約33,000円かかるそうで、交換用の液晶パネルを購入する費用は液晶プロ経由だと約17,000円ほどかかりました。
液晶の交換修理業者がいくつか検索でひっかかるのですが、重要なデータの詰まったノートPCを丸々人手に渡すのが嫌だったのと、修理業者に任せても液晶まわりのフレームがよれよれになるなど、仕上がりに問題があるという評判をネットでちらほらと見かけたため、今回は自分で液晶交換にチャレンジしました。

液晶のガワを剥がすコツ

なんとMacBook airのフレームは接着剤でとめられているだけです。フレームを外そうとしてやりがちなのが、マイナスドライバを差し込んでテコの原理で剥がそうとすることなのですが、綺麗に剥がすためにこれは厳禁です。接着剤がなかなか強力で、やると確実にMacBook Airの繊細なアルミニウムのガワはよれよれになります。

マイナスドライバの代わりにナイフを用意したほうが良いですね。ちなみにわたしは料理をするときに使っていた以下のナイフをフレームを分解するのに使いました。これよりもうワンサイズ小さいくらいがベストフィットかも。

GLOBAL 皮むき 刃渡り11cm GS-1

テコの原理を使って剥がすのではなく、下の写真のような感じで接着剤をナイフで切るように、慎重に刃を滑らしていきます。


ただし、特に注意することが二点あります。

その1:うっかり配線を切らないように!
下の赤い部分にはデリケートなカメラの配線が繋がっているので、くれぐれも配線を切らないようにご注意ください。わたしはうっかり切ってしまい、カメラが写らなくなりました。(やっぱりアップルに修理に出すかも)


その2:蓋が若干閉まりにくくなるかも。
ガワ自体は綺麗に剥がせたのですが、力を入れすぎたせいか、本体の外のフレームのほうに余計な力がかかってしまったようで、蓋がぴったりと閉まらなくなりました。

 以上、Macbook Airの液晶を換装するときのご参考までに。

0 件のコメント:

コメントを投稿